カイユボット.net
ブログ

最新の記事

ランダム表示

Category Category Category Category Category Category

マネ|クローケーゲーム

クローケーゲーム(1871)
キャンバスに油彩、47×73cm
所在地不明。ルアールとウィルデンステインの1975年の著書を参照のこと。no.173。

財産目録:金の額縁にはいったマネによる絵画「クローケー」
ギュスターヴ=ジェフロワの目録:サンタドレスで描かれたクローケーのゲーム。動かず静かな七人が描かれた気持ちのよい絵画。突風による大気の動きが身振りや帆や旗からわかる。

遺贈時の名前:クローケーゲーム(La partie de croquet)
美術館への遺贈:拒否

※クローケーとは、木製の球を木槌でうつゲームのことで、日本のゲートボールの元となった。

The Impressionists at Argenteuil

book_argenteuil.jpgアルジャントゥイユ近郊に住んだ画家の絵に焦点を当てた本を今日買いました。
ほくほく*^^*

カイユボットは34歳にアルジャントゥイユの対岸のプティジュヌヴィリエという所に土地と家を購入し、パリから離れて移り住んでいました。
私もアルジャントゥイユやプティジュヌヴィリエに足を運んだことはあるのですが、
如何せん謎が多くて・・・

でもこの本で謎が解けたらいいですね!
何かめぼしいことがわかりましたらまたこのブログでお知らせしていきます。
(全編英語なのでなかなかわかる自信はありませんが・・・)

ちなみに名古屋丸善の期間限定洋書セールで1659円でした♪
気になった方は是非どうぞ!

アルジャントゥイユやプティジュヌヴィリエの様子はまたおいおい。

2007-09-17 Comment

マネ|アンジェリーナ

アンジェリーナ(1865)
キャンバスに油彩、92×73cm
パリ、オルセー美術館(RF3664)

財産目録:金の額縁にはいったマネによる絵画「扇子を持つ夫人」
ギュスターヴ=ジェフロワの目録;エネルギッシュで骨張りやつれた顔の黒い扇子を持つ女性の肖像。マネがスペインから帰国した期間。

遺贈時の名前:アンジェリーナ(Angelina)
美術館への遺贈:受理

マネ|バルコニー

バルコニー(1668/69)
キャンバスに油彩、170×124cm
パリ、オルセー美術館(RF2772)

財産目録:マネによる大きな絵画「バルコニーにて」
ギュスターヴ=ジェフロワの目録;応接間にあるバルコニーにて、暗い室内の前に男性一人、女性二人の三人が明るい光の中にいる。
夏の装い、シースルーの袖、美しい黒髪に白いドレス。バルコニー、緑の窓のシャッター。

遺贈時の名前:バルコニー(Le balcon)
美術館への遺贈:受理


© Caillebotte.net All rights reserved